WORKS
330FLAT +G/神埼の家
design/福田哲也 build/江田建設
延床面積約29坪のFLATにガレージをプラスした住宅です。
正面の外壁は信州カラマツのボード&バテン貼り。ウッドデッキはナチュラル
感ある〝腐らない杉〟。軒天も杉を貼っています。外部に面する窓には木製サ
ッシを使っているように見えますが、そこには独自の提案をしています。施工
性にも気密性にも優れたアイデアです。
感ある〝腐らない杉〟。軒天も杉を貼っています。外部に面する窓には木製サ
ッシを使っているように見えますが、そこには独自の提案をしています。施工
性にも気密性にも優れたアイデアです。

右側がガレージ。この内側はOSB貼りなどのラフな仕上げ。
屋根と壁のガルバリウム縦ハゼ貼りも完成度が高く美しい仕上がりです。

背後からの見え方も、美しいシーンの一つ。リビングから繋がっ
たウッドデッキが家の角をグルッと回って内土間の方まで来ています。子ども
たちはこんなグルグル空間が大好きです!
たウッドデッキが家の角をグルッと回って内土間の方まで来ています。子ども
たちはこんなグルグル空間が大好きです!

真横から。屋根と外壁とウッドデッキの3層が絶妙のバランスです。
外壁の左側に見えるシルバーの筒のような物が、この家で採用した全熱型
交換換気扇の空気の取り入れ口。ここで花粉やpm2.5などをカットします。
外壁の左側に見えるシルバーの筒のような物が、この家で採用した全熱型
交換換気扇の空気の取り入れ口。ここで花粉やpm2.5などをカットします。

ウッドデッキと繋がった室内土間です。ここは室内洗濯干場にも家事スペース
にもワークコーナーにもライブラリーにもなる多機能空間となっています。
にもワークコーナーにもライブラリーにもなる多機能空間となっています。

グルグル回遊型のウッドデッキ。所々が座るためのベンチ仕様となっています。
室内の中心にあるのは回遊型のキッチン。床は木曽ヒノキ。天井はスギ材を使いシンプルでナチュラルな空間の完成です!
(photo/嶋井紀博)