ガーデンができることで家は完成する。
まさにその典型とも言えるのがこの森に建つ和モダンな平屋です。

平屋の正面から見た外観。

田んぼだったところを農地転用して造成し、そこに家を建て、ようやくガーデンが出来上がりました。

岩盤土壌で水捌けが悪く常にぬかるんでいた敷地も、数箇所に深く穴を掘って砂利を埋め、そこまでの雨水路を引くことでなんとか快適な環境に!
かなり広い敷地なのでここまでにするには相当手がかかっています。

広角で見た平屋の外観

シンプルな寄棟づくりの平屋。
外壁は塗り壁仕上げで、玄関周りだけ木を張ってアクセントにしています。

ガレージのある森の平屋の外観

道路側の〝見せるガーデン〟はほぼ完成しましたが、建物の奥の畑部分は、建主ご自身がこれから本格的に手を入れていく計画。

どんな野菜が育つのか楽しみです。

リビング
リビング
リビング
リビング
リビング